ABInBev

  • FaceBook
  • LinkedIn
  • Twitter

Food Pairingフードペアリング

「フードペアリング」をご存知ですか?日本語にすると、「食べ物を組み合わせる」こと。ここでは、ビールの風味、味わいの観点から、ビールと相性の良い料理を特定する方法のことを言います。ビールに合わせて料理を選ぶ、そんな通な飲み方を試してみてはいかがでしょうか?

このページでは、フードペアリングを試す際に大切な、「A・B・C」3か条をご紹介します。

フードペアリングに大切な3か条
「A・B・C」とは?

ALIGN
A
合わせる
ビールの特徴を利用し、ビールの濃さと料理の濃さを合わせる方法。
BRIDGE
B
架け橋
ビールの風味に着目し、ビールと料理の両方に存在する風味(架け橋)を見つける方法。
CUT
C
切り抜き
ビールの味わいを用いて、料理に存在する一部の食感や味をカットする(=切り取る、和らげる)方法。
ALIGN合わせる

ビールの強度と料理の強度を合わせる方法。

具体的には、ビールのアルコール度数、色、苦味、酸味などを基準に、さっぱりしたビールにはさっぱりした料理を、濃厚なビールには濃厚な料理を合わせる方法のことを言います。

このバランスがずれていると、ビールの味、もしくは料理の味どちらかが口の中を支配し、他方の味わいが消えてしまいます。バランスが取れると、ビールと料理の両方の味が際立ちます。

あっさりしたサラダ×色が薄めのペールラガービール
こってりとしたビーフシチュー×色が少し濃い目のペールエール
BRIDGE架け橋

ビールと料理の風味や香りに着目し、共通の風味(=架け橋)を持つビールと料理を掛け合わせる方法。

例えば、ビールの原料である麦芽、ホップ、イーストには、以下のような食品の風味が存在している為、同じような風味を持つ料理を合わせることで、ペアリングが完成します。

・麦芽:パン、ナッツ、キャラメル、チョコレート、コーヒー、スモーク
・ホップ:グレープフルーツ、オレンジ、パッションフルーツ、マンゴー、ミント
・イースト:梨、胡椒、桃、バナナ、ヨーグルト、スモーク

共通の風味が多いほど、よりピッタリなペアリングが楽しめます。

架け橋=香ばしい、スモークな風味
香ばしくローストしたような味わいのダークエール×焼肉
架け橋=キャラメル
コーヒーやキャラメルの香りに似た風味を持つダークラガー×クリームブリュレ
CUT切り抜き

ビールの味わいを用いて、料理に存在する一部の食感や味をカットする(=切り取る、和らげる)ことで、料理をより味わいやすくする方法。

具体的には、以下のようなビールの特徴が、料理に含まれる特定の食感や味をカットすることができます。

・炭酸が強いビール:塩味、クリーミーさをカット
・アルコール度数が高いビール:甘くてクリーミーな味をカット
・豊かな口当たりのビール:乾物の食感や、塩辛さをカット
・乾いた口当たりのビール:甘くてクリーミーな味をカット
・苦いビール:甘さをカット
・酸味が強いビール:甘さ、塩辛さをカット
・甘いビール:苦さ、辛さ、塩辛さをカット

塩味が強いチェダーチーズ→コーヒーのようなコクがあり、甘さを感じるダークラガーで、塩味を和らげ味わいやすくする。
塩味が強く濃厚な味のフライドポテト→炭酸が強めのラガービールを合わせることで、すっきりとした口当たりにする。