ABInBev

  • FaceBook
  • LinkedIn
  • Twitter

Off-trade Key Account Manager

仕事は全力で取り組み、全力で楽しむ。それがAB InBevの文化

オフトレード キーアカウントマネージャー
T.M
01現在の仕事内容を教えてください。
私は現在、担当するクライアントに対して、販売戦略や販売企画の立案、交渉、実行などを行っています。その中で、当社商品の販売数量を伸ばしていくことが私の役割です。もちろん商品を売るだけではなく、予算管理や売上予測なども行い、関係部署と連携しながら日本法人としてグローバル全体にどのようにコミットできるのかを考え、実践するように心がけています。
02AB InBevに入社したきっかけは?
私は新卒で日系のメーカーに就職し、そこで10年以上の時間を過ごしました。安定した事業環境で、福利厚生制度や給与面なども非常に恵まれていたと思います。しかしふとしたときに、このまま変化のない環境に身を置くことで、自分の可能性がどんどん狭まってしまうような、将来に対する不安を感じたのです。大きな組織の歯車として機能するのではなく、主体性を持って会社を動かしたい。日々英語が飛び交うような環境で、自分が情熱を持てる商材に関わりたいと思うようになりました。そんなときに出会ったのが、AB InBevです。世界No.1のビール会社でありながら、日本法人はまだ若く、ベンチャー企業のようなワクワク感がありました。「一緒に日本のビール文化を変えてみませんか」と声をかけていただきましたが、まさに私が求めていた環境で、運命のようなものを感じて入社しました。
03AB InBevの企業文化を教えてください。
会社として掲げている「Dream Big(大きな夢を持つ)」と「Ownership」の精神が、非常に強く根付いていると感じます。常に新しいことに挑戦し、それを自分ごとと捉えて自ら行動していくのが当たり前になっている会社です。また「Work hard, Play hard」も会社として大事にしている文化で、仲間たちはみんな、全力で働いて、全力で楽しんでいると思います。私たちが提供しているのは、単なるビールではなく、ビールを飲むことを通して豊かな人生を送るという“体験”です。仲間と「Budweiser」を片手に楽しむ時間、ビーチで「Corona」を飲みながらリラックスする時間。それらを提供するためには、まずは自分たちがそれを体現しなければいけないという考えが浸透しています。
04AB InBevにはどんな人が多いですか?
個性的で、それぞれ異なる価値観やバックグラウンドを持った人が揃っています。ビール業界出身者ももちろんいますが、他業界のメーカー出身者、無形商材を扱っていた人もいます。またお酒をほとんど飲まないような人もいます。ただ共通しているのは、みんな自分なりの軸を持っていて、仕事に対する情熱があることですね。それぞれが自分の仕事に責任を持ってやり切るところが素敵だなと思います。
05ずばり、AB InBevの魅力とは?
たくさんのチャンスがあり、一人ひとりの志を尊重してくれるところです。本人が望んでいないキャリアに進むことはありませんし、本気で取り組みたい仕事があれば、どんどんチャンスがもらえます。社員の背中を強く押してくれるのがAB InBevの特徴なのだと思います。また同僚とオフィスでビールを飲む機会も多いのですが、集まった人からすぐに乾杯してしまいます。上司だから待たなければいけない、といった文化はありません。飲みの場であっても無駄な時間は作らない、何においても合理的に考えて行動するカルチャーが素敵だと思います。
06所属している部門で働くやりがいは?
自分の努力や成果がわかりやくす数字に表れる点です。クライアントのことを考えながら、どのようにしたらもっと売上が上がるのか、常に試行錯誤しています。セールスの仕事は数字が基本になるため、自らの工夫によってそれが改善されていくことは日々のやりがいになります。大口クライアントを担当しているので、責任も重大でリスクも大きいのですが、その分うまくいったときは絶大なインパクトがあります。大きな数字を作ってみんなが喜んでくれたときは、また次に向かって動くエネルギーになります。
07印象に残っている仕事は?
今年の夏に、会社として単月で過去最高の販売数量を出すことができました。過去最高の数字を目指そうと社内が一丸となって取り組んだ結果、Corona Ceroという新商品の発売、Coronaブランド100周年のキャンペーンや景品販促、また大口取引も多数決まりました。私自身もタフな日が続きましたが、かつてないスケールで市場に投入できたことで、目標達成につながりました。自分一人では成し遂げることができないことなので、たくさんのサポートをしてくれた仲間たちには、本当に感謝しています。全員で掴み取った勝利でした。
08これからチャレンジしたいことや目標は?
今のセールスの仕事は毎日が刺激的で、とてもやりがいがあります。その一方で、AB InBevの魅力がどんどん理解できるようになってきたことで、他部署や別の職種にも興味が湧いてきました。例えばより魅力的な人材を採用・育成していく人事の仕事や、ブランド力を一層高めていくマーケティングの仕事など。AB InBevに入社してから日は浅いのですが、私はこの会社が大好きなので、その価値をより高めていけるようになりたいです。またもっと英語力を高め、ゆくゆくは日本法人以外とも連携しながらAB InBevの価値向上に貢献できるようになりたいです。